おはようございます。今朝は4:30起きで子どもの幼稚園の準備してたうめりこです。
シャツにアイロンかけてお弁当作って・・・ってやってたらあっという間に6時を過ぎ、アレを購入していたら今の時間になってしまいました。
そう、アレですアレ。
ブロガーさんもこぞってオススメしている、アレ。
ついに、ついにMarsEditを購入しましたー!!
4800円ですよ、ええ。
アプリにしては高いお値段でなかなか手が出なかったのですが。。。
これからブログをちゃんと始めるにあたり環境をしっかり整えようということで「えいっ!」と購入してしまいました。
ん、題名のとこの横線とかどうやって入れるんだ
いまいちまだ書き方がわかっていないので、これでいいのかどうかも不明ですね、ええ。
段落のところは横線入れて題名が見やすくなるようにしてたのだけど、
MarsEditではどうやったらなるんだろう、わからんですな。
これからググって探してみます。
慣れるまでは下書きで飛ばすことにした
MarsEditで書いた記事を直接サイトにアップすることもできるんですけど(むしろそれがデフォルト)、まだ右も左もわからない状態なのでひとまず下書きとしてWordPressに飛ばすことにしました。
これからもちょっといろいろ設定して、調子に乗ってきたらすぐにアップできるようにしていこうと思います。
複数のサイト管理もできるっぽい
MarsEditに登録さえすれば、これで複数のサイトを管理できるっぽいですね。
それだけでもすごくないですか、これ!
もうブラウザ立ち上げてあっち行ったりこっち行ったりしなくていい!
ささっとアプリを立ち上げて記事を書いて投稿するだけ。
どこかのサイトで拝見したのですが、MarsEditは元Appleにいた方が開発したそうで。
だからなんていうんだろう、インテリジェンスな感じなんですね。
日本語に対応していただけたらすごーく嬉しいですけど、プログラミングのときはほぼ英語ですし。あまり贅沢は言いません。
リアルタイムプレビューが出る!すごい!!
プレビューするとですね、自分のサイトでどんな風に表示されるかがリアルタイムで見れます。これだけでもほんとにすごい。
プログラムのエディタでもリアルタイムプレビューほしいんですけど、やってくれるアプリあるのかしら。
まずは地道にセッティングがんばります。
せっかく導入したのでちゃんと使えるようになりたいですね。
いろんな方のブログにお邪魔して設定のところを読ませていただこうと思います。
なんだかブログを書くのが楽しくなってきたなぁー。
コメントを残す